運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-15 第197回国会 参議院 法務委員会 第2号

このほか、入所者問題性に応じまして、例えば社会性が不十分な者に日常生活上必要なスキルを身に付けさせるための生活技能訓練、いわゆるSST、あるいは飲酒薬物等犯罪や非行に及んだ者にその害を自覚させる酒害、薬害教育などが行われておりますが、それぞれの特性に応じた処遇、これは委員指摘のとおり、入所者改善更生のために極めて重要な取組であると認識しております。  

畝本直美

2007-04-17 第166回国会 参議院 内閣委員会 第9号

昨年五月に施行されました刑事施設及び受刑者処遇等に関する法律の下では、受刑者に対し作業に加えまして必要な改善指導等を受けることを義務付けておりまして、飲酒運転原因で受刑している者に対しましては交通安全指導酒害教育などを行っております。  交通安全指導は、市原刑務所を始めとします全国四十六庁の刑事施設におきまして、矯正局で策定したプログラムに基づき集団討議講義等の方法により実施しております。

吉田秀司

2005-02-07 第162回国会 衆議院 予算委員会 第7号

そういう意味では、覚せい剤乱用防止教育、または、お酒に対してでございますが、酒害教育交通安全教育暴力団離脱指導、さらには性犯罪被害を含めまして、被害者視点を取り入れた教育などを行っております。  保護観察におきましては、引受人のいない仮出獄者に対しまして、更生保護施設で保護し、飲酒をやめさせるための指導生活の安定のための就労指導なども行っております。  

南野知惠子

2002-05-17 第154回国会 衆議院 法務委員会 第14号

植田委員 何につけてもお金のかかる話というのはなかなか大変やとは思うんですが、あと、更生事業の場合、NGOとの協力といったら、ほとんどみんな民間ですから言わずもがなの話なんですけれども、特に薬物依存酒害、アルコール依存なんでしょうか、そういうものについては、更生保護施設でもダルクや地域の断酒会などとの協力が進められている、そういう答弁も参議院の議事録を取り寄せますとありました。  

植田至紀

2002-05-17 第154回国会 衆議院 法務委員会 第14号

今回の法改正におきまして、更生保護施設におきましては、対象者それぞれが抱える問題性に応じまして、個別に生活指導あるいはカウンセリングを行うということをさらに充実させますけれども、さらにそれにつけ加えまして、SSTというもの、あるいは薬害教育酒害教育その他の専門的な処遇プログラムというものを実施する考えでございます。  

横田尤孝

2002-04-04 第154回国会 参議院 法務委員会 第7号

一般論として申し上げますと、今度の新しい法律によって、更生保護施設に新しい社会適応を促すためのこういう積極的な処遇というものを、機能が加わることになりましたので、これにつきましては、これはもう先ほど来お答え申し上げていることですが、個別的な生活相談などの充実させることはもちろんですけれども、加えて、SSTと呼ばれている手法であるとか、あるいは先ほどもお答え申し上げました薬害教育であるとか、あるいは酒害教育

横田尤孝

2002-04-04 第154回国会 参議院 法務委員会 第7号

それから、飲酒問題者の、酒癖者といいますか、そのような人たちに対する処遇でございますけれども、これも同様に外部の専門家の御協力を得るなどいたしまして、講義集団討議あるいはロールプレーなどのいろんな手法を用いまして、酒に対する依存を克服するためのいわゆる酒害教育というものを幾つかの更生保護施設で行っております。  

横田尤孝

2001-11-27 第153回国会 参議院 法務委員会 第10号

アルコール依存症受刑者に関しましては酒害教育を実施しているわけでございますけれども、この場合にも、先ほど申し上げましたようなグループ討議とか視聴覚教材を使った講義のほかに、部外から断酒会とかそういったアルコール依存症からの回復を目指すいろんな自助グループがありますけれども、そういうところの会員の協力もいただいて更生教育をしているという状況でございます。

横内正明

2000-04-14 第147回国会 衆議院 法務委員会 第12号

ところで、我が国の方の矯正におきまして、今どういうふうな処遇をやっているかということでございますけれども、受刑者改善のために、例えば覚せい剤でありますれば覚せい剤乱用防止教育とか、また、酒癖といいますか、酒のために犯罪を犯したという受刑者も多いわけですので、そういう受刑者に対する酒害教育とか、そういったいわば処遇類型別指導によって受刑者専門的な働きかけを行っております。  

鶴田六郎

1997-02-21 第140回国会 衆議院 法務委員会 第3号

民間方々の積極的な、いわばボランティア的な御協力をいただいて、例えば私ども、今先生は薬物のお話をされましたけれども、今、酒害教育といいますか、アルコール依存による犯罪というものが非常にございますので、アルコールに対する依存というものを出所後も断つために、例えば、断酒会方々施設に来ていただいていろいろお話しをいただくとか、あるいは釈放後もそちらに入るように指導してもらうとか、いろいろな形の指導をしておりますが

東條伸一郎

1996-03-28 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

現在、アルコール関連対策といたしましては、一般国民に対するアルコール飲料及び飲酒に起因する疾患等の正しい知識アルコールを飲む場合の適正な飲酒未成年者に対する酒害に対する知識啓発普及大量飲酒者等アルコール関連問題に悩んでいる方及び家族等対象としました精神保健福祉センターでの相談指導、それと医師看護婦等アルコール関連従事者に対する予防及び診断、治療に関する研修、そして断酒会等民間団体

笹本健

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

ですから極端に言えば、中学校保健体育の教科書の中にはお酒の害、酒害についての記述をしなくても一応通るような、中学校指導書にはそうなっておるわけですが、先ほど申し上げましたように中学生から二割ぐらいの方がもう既に飲酒を始めておる、こういうデータもあるわけでございますので、私は、中学校学習指導書の中に、たばこと酒とシンナーとかそういうものも含めた――まあ医薬品はありますから、はっきり言えばお酒でございます

日笠勝之

1985-11-26 第103回国会 参議院 法務委員会 第2号

十月九日に提出した「アルコール関連問題対策に関する意見」、こういう意見書が出ておりまして、未成年者に重点を置いた酒害の啓蒙や酒類自動販売機規制、これを進めるように、こういう提言をいたしておるわけです。酒類自動販売機規制という問題の提言ですが、大蔵省はこれについてどのような処置をお考えでしょうか。

飯田忠雄

1984-10-17 第101回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

それで、具体的には、例えば精神衛生センター精神科専門医師あるいは訓練を受けました保健婦あるいは看護婦あるいは精神のソシアルワーカーの方とか臨床心理学専門の方とか、そういった専門スタッフを配置しまして、大酒飲みといいますか大量飲酒者依存症にまで落ち込まない段階で酒害というものをよく認識してもらうような、酒害防止相談事業というようなものも取り組んでおるところでございますし、また全国に散在しております

大池眞澄

1984-03-21 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

また、全国精神衛生センターが四十一カ所ほどございますけれども、ここにおきまして大量飲酒者に対する酒害相談事業を行っておりますし、また医師保健婦アルコール問題についての専門従事者に対しまして研修を行っておるところでございます。今後もこれらの対策の一層の充実を図ることといたしておるところでございます。

野村瞭